ご相談・ご依頼の流れ

ご相談・ご依頼の流れのイメージ

  1. step.1まずは当事務所へご連絡ください。

    当事務所へご連絡

    お電話でご相談希望の旨をお伝えください。スタッフがお話をうけたまわります。

    ご予約の流れ

    • 1.下記内容をヒアリング

      • ご相談者様やお電話くださった方のお名前・ご住所・電話番号
      • ご相談内容
      • 相手方などのお名前・ご住所
      • 相談の希望日時

      守秘義務がありますので、相談内容などが外部に漏れることは決してありません。

    • 2.ご相談者様と弁護士の予定を調整して、当事務所から改めてお電話します。

      うけたまわった内容から、相談を急いだ方が良いと思われる場合は、できるだけ速やかに相談日時を決定します。

    • 3.ご相談の日時、ご相談時にご準備頂きたい情報や、必要な書類、持ち物なども合わせてお知らせします。

      相談内容のメモや相談に関する資料をご準備頂きますと、相談時に話がスムーズに進み、相談時間が短くなりますので、ご準備頂くことをおすすめします。

    【ご注意点】
    ご相談者様の相手方からすでに法律相談を受けている場合、
    当事務所で法律相談をお受けすることが出来ません。
    弁護士法と職務基本規程で法律相談を受けることを禁じられております。
    また、ご相談の相手方が以下に該当する場合、
    法律相談を差し控えさせて頂いております。

    • ①当事務所所属の「弁護士本人や職員本人である場合」「弁護士や職員の知人・友人である場合」
    • ②当事務所の「取引業者・関連士業などである場合」
    • ③「顧問先の場合」

    お断りする理由をご説明することが守秘義務に違反する可能性がありますので、
    理由をご説明することを差し控えさせて頂いております。

    不審・不親切に感じられる方もおありかと存じますが、
    弁護士法と職務基本規程の定めに従わざるを得ません。
    どうぞご理解下さいますよう、宜しくお願いいたします。

    電話でのお問い合わせインターネットでのお問い合わせ

  2. step.2事務所へご来訪頂き、弁護士がご相談をうけたまわります。

    事務所へご来訪

    • 1.お持ち頂いた資料や書類などを拝見しながら、弁護士にて詳しいご相談内容をお伺いします。緊張なさらず、弁護士がお伺いする内容に沿って、お話ください。

    • 2.弁護士が相談の場で問題を解決できそうな場合には、その場で関係先に連絡するなどして、対応します。

    • 3.弁護士のアドバイスをもとに、ご自身で問題が解決できそうな場合は、これで相談終了です。また、自分で解決にのぞみながら、さらに継続的に相談を受けて頂くことも可能です。

    • 4.弁護士に依頼することをお考えの場合は、ご依頼頂く場合に掛かる費用をご説明します。

    • 5.以上で相談終了となります。弁護士にご依頼頂く場合は、後日ご連絡を頂ければ結構です。相談の場で弁護士へのご依頼をご決断される場合は、即日ご依頼をお受けすることも可能です。

    電話でのお問い合わせインターネットでのお問い合わせ

  3. step.3事件解決のため弁護士がご依頼をお受けします。

    解決に向けた方針をご提案

    • 1.ご自身で解決が難しい事案では、弁護士が代理人として事件処理をお受けしますので、ご依頼の旨をご連絡ください。STEP1と同様に、受任の日取りをお取りします。また、ご来訪時にご準備頂きたい情報や、必要な書類、持ち物などをお知らせします。

    • 2.事件の見通し、掛かる費用をご理解頂けるまで丁寧にご説明します。ご不明な点は遠慮なくご質問ください。

    • 3.ご依頼頂く場合は、必ず掛かる費用を明確にした委任契約書を作成し、契約書の内容にご納得頂いたうえ、ご契約頂きます。委任契約書は、弁護士とご依頼者様でそれぞれ一通ずつ保有します。

    電話でのお問い合わせインターネットでのお問い合わせ

ご相談についてよくあるご質問

相談は予約制ですか?
弁護士は裁判などで、不在にしていることが多く、事前連絡なしにお越しになって頂いても、ご相談をうけたまわれない場合があります。事前にご連絡頂くことをおすすめしております。
相談料はいくらですか?無料の法律相談はありますか?
相談料のめやすはこちらをご覧ください。 消費者金融・クレジットなどの借金に関する相談は無料です。交通事故に関する相談は、初回30分無料です。一定の条件を満たす方は、国が相談料を負担する制度(民事法律扶助)を利用することが可能です。
夜間に相談できますか?
ご要望に応じて調整させて頂きます。
電話で相談できますか?
相談者様と直接お会いして、お話をうけたまわったうえで法的な判断をしますので、電話相談での相談はお受けしておりません。ご理解のほどお願いします。なお、事務所に出向くことができないご事情がおありの場合は、出張法律相談もうけたまわっておりますのでお申し出ください(所定の出張料を頂戴しております)。
自宅などで相談を受けることはできますか?
事務所に出向くことができないご事情がおありの場合は、出張法律相談もうけたまわっておりますのでお申し出ください(所定の出張料を頂戴しておりますのでご容赦ください。)。
なぜ相手方の名前などを教える必要があるのですか?
弁護士は法律上、同じ事件の相手方からのご相談・ご依頼を受けることができません。相手方から相談を受けていないことを確認するために必要な情報ですのでご理解のほどお願いします。
女性の弁護士に相談したいのですが、弁護士の指定はできますか?
女性の弁護士にご相談を希望される場合は、ご遠慮なくお申し出ください。もちろん男性の弁護士を希望される場合も同様です。弁護士の紹介はこちらをご覧ください。
駐車場はありますか?また土地勘がないので場所を教えて欲しいのですが・・・。
当事務所への道のりは、こちらをご覧ください。 お電話でお問合せ頂ければ、ご説明します。
他人に見られたくない、話を聞かれたくないのですが・・・。
当事務所は、プライバシー保護のため、全室個室になっております。事務所内の様子はこちらをご覧ください。
相手への回答期限が迫っています。今日相談に乗って頂けますか?
弁護士の予定がなければ、即日のご相談もうけたまわります。 裁判や打ち合わせの予定が入っている場合など、応じることができない場合もあります。
弁護費用を電話で聞くことは可能ですか?
費用のめやすはこちらをごらんください。費用のめやすをお電話でお知らせすることも可能ですがあくまでもめやすです。正確な費用は、ご相談をうけたまったうえで、ご説明します。

TOP